SSブログ

久々の霊場巡拝 [霊場巡拝]

 昨年10月以来中断していた霊場巡拝だが、今朝思い立って奈良へ車を走らせた。まず談山神社を目指し、帰路聖林寺そして大神神社へ詣ろうと考えて走った。

大和七福八宝めぐり

談山神社 桜井市多武峰 福禄寿神

P1010529(1).JPG

P1010519(2).JPG福禄寿像

P1010520(2).JPG本殿

 大化の改新はこの神社の裏山で、中大兄皇子(後の天智天皇)と中臣鎌子(後の藤原鎌足)が蘇我入鹿討伐の秘儀を凝らして始まったと『多武峰縁起』にあるという。拝観料(500円)を払って入山し、すぐにある総社拝殿の福禄寿像に拝礼。あと拝殿にに上って本殿に二礼二拍一礼して、本殿、十三重塔を写真におさめて下山。

大和地蔵十福

霊園山 聖林寺 子安延命地蔵

P1010527(2).JPG

  既に何度かお詣りしているお寺だ。和辻哲郎の『古寺巡礼』で激賞されている十一面観音菩薩像で名が知られているが、あの観音様は明治の廃仏毀釈の際にこの寺へ引き取られた客佛で、ご本尊は子安延命で知られる地蔵菩薩である。道端でよく見掛ける石造りのお地蔵さんとは少し趣の違う堂々たる像である。ご本尊の前でご真言「おん かかび さんまえい そわか」を五度唱えて祈願。あと、収蔵庫に収められている国宝の十一面観音菩薩像を拝観。威厳にみちた尊顔である。ここは真言宗のお寺なので、仏前に真言宗檀徒勤行経典が置かれていたので、読経。

聖林寺地蔵菩薩像.jpgご本尊 子安延命地蔵菩薩

聖林寺十一面観音菩薩像.jpg十一面観音菩薩像(国宝)

P1010522(2).JPG三輪山遠望

P1010523(2).JPG箸墓古墳遠望

大和七福八宝めぐり

三輪明神 大神神社

P1010528(1).JPG

 日本最古の神社の一つとされているこの神社に、関西に居住して50年を超えるというのに一度も参拝していなかった。もともと神社巡りに関心が少なかったこともある。ご神体は神社背後の三輪山だというくらいの知識は持っていた。近辺を走る際あの大きな鳥居は目にしていた。

P1010524(2).JPG拝殿

P1010525(2).JPG一の鳥居

P1010526(2).JPG客寄せ(?)の鳥居

神社前の店で鰊蕎麦と熱燗の昼食、うまかった。

3時半帰宅。130㌔のドライブ。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

兄弟会川澄奈穂美選手 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。